![]() | 新しいiPad3/iPad2/iPhone用 ブルートゥースキーボード ホワイト Bluetooth Keyboard for New iPad 3/iPad 2/iPhone White () 39s 商品詳細を見る |
アマゾンでは
「新しいiPad3/iPad2/iPhone用 ブルートゥースキーボード ホワイト Bluetooth Keyboard for New iPad 3/iPad 2/iPhone White」
と紹介されていますね↓↓↓
最初は値段が高くても純正で揃えようかとも考えました。
しかし、評判が良く、安く、デザインも良かったので購入してみました。
続きをどうぞ↓
箱はこんな感じです↓
ケースの表裏面↓


開けてみると、説明書とキーボードが入っております。

そしてこのキーボードが思ったよりずっと軽かったです!!!本当に!!
計測では300gでしたが、持った感じは
その半分位に軽く感じるました。なぜだろう??
やっぱり薄いからでしょうか??
純正のキーボードに色合いが似ているところと
値段が私が気に入った点です。
純正キーボード↑
単四電池2本で動かす事ができます↓

一本を奥に入れていくタイプですね。
私が商品を購入する前に確認しずらかったので、
皆さんに見やすい様にキーボード配列を紹介致します↓
右側↓

左側↓

キーボード配列はamazonのっ評価が高くない
有効性あるレビューが気になったため、
ブログに載せさせて頂きました↓↓↓
Amazonの評価が高くない有用性のあるレビューより↓
11 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 ESCキーがない!
配列、デザイン、は安いわりにはかなり純正品に近い。
意外にしっかりとした作りです。
最初の認識が純正より遅いけど、たぶんその分バッテリの持ちがよさそうです。
しかし、、ESCキーがない!
F1キーの隣の四角マークが刻印したキーがそれっぽいですが、触っても反応せず。
これがなければコストパフォーマンスで純正品より満足度高いのですが。
追記:他の方のレビューで知りましたが、Fnキーと四角キーを同時におせばESC入力ができるようです。ないよりはマシです。
↑評価の高い有効性のあるレビューも見れるので!
是非クリックして見てください!!
これでApple純正のOfficeソフトも満足に使えそうです!!
Pages
(ワープロ)
Keynote
(プレゼンテーション)
Numbers
(表計算)

こんな感じで使う事ができます↓↓

この商品を机に置いて、簡単な文章を打って感じたことは、
人によってはiPadに少し高さがあった方が、、
綺麗な姿勢画面を見る事ができるということです。
・・・という訳で
台をしたに入れてみました↓↓↓

台の代わりになるものも売ってますが、
この様に安上がりに仕上げても良いですね。
それではショートカットキーの紹介をしていきたいと思います↓

【1】iPadの「ホームボタン」と同じ役割をします。
【2、3】画面の明るさ調整ができます。
【4】検索ができます
【5】写真のスライドショーが見れます
【6】iPadのスクリーンキーボードを出すことができます。
【7】
【8、9、10】再生、前の曲、次の曲等のYouTubeや音楽を聴く時に操作できます。
【11、12、13】ミュート、音量を調整します
【14】iPadをロックします。
最後に
買うとしたら純正品の方が値段が高い分物が良いと思います。
この商品はもし落として故障してしまったら・・・等の心配が少ないのが
良いポイントだと思います。
純正品もそうですが、内臓バッテリーではなく、
手軽に交換できる電池という所が嬉しいですね。
これから良い製品と比較して買う方は参考にして頂ければ幸いです。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






