
ギズモード記事抜粋
この製品は、マサチューセッツ工科大学からスピンオフしたLilliputian Systemsが満を持して送り出す燃料電池ベースのUSBチャージャーで、Brookstoneブランドでの年内発売が決定しており、スターバックスでコーヒーを1杯オーダーする感覚の値段で手軽にカートリッジを買えちゃうのが最大の魅力とされていますよ。
とにかくバッテリー切れの問題と常に隣り合わせのモバイル製品ですから、これまでも燃料電池によるポータブル電源を確保すべく、数々のアイディアが発表されてきましたけど、ここまで本当に現実的に商品化へとこぎつけられたという意味で、Lilliputian Systemsの発表は非常に画期的なのではないでしょうか。
ちなみに1カートリッジでiPhoneならば余裕で10回以上はチャージ可能で、飛行機内への持ち込みまでOKという素晴らしい仕様が明らかにされていますよ。
こういう製品がコンビニでどこでも買えるようになったら、日本でも大ヒットするんじゃないでしょうかね~。
私の意見・感想は続きをどうぞ↓↓
現在もリチウムイオン電池は売られており、
役に立ちますが、
価格が安く、
手軽に手に入できるようになれば
この様な商品も
是非欲しいところです。
果たして日本で実用化するのでしょうか?
この手のモバイル機器は
私にとってバッテリーが足りないと感じる事が多いです。
常にバッテリーを気にしながら使う事が無いように、
外付のものよりも、
本体そのもののバッテリーの能力を
これからの携帯機器は
上昇して頂ければ嬉しいですね。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






