机にキー投影してタイピング、持ち運びに便利なキー投影型キーボード。←クリック
赤い光でキーを投影するスマホ用キーボード、エレコムが発売←クリック
<モバイル・トゥデイ>デスクに投影したキーボードを操作できる「TK-PBL042BK」、エレコムが2.8万円で発売←クリック
![]() | ELECOM 投映型Bluetoothプロジェクションキーボード iPhone/iPad/iPod touch対応 対応 ブラック TK-PBL042BK (2012/04/04) エレコム 商品詳細を見る |
ニコニコ記事抜粋
エレコムは3月13日、レーザー投影部に触れることで文字入力を行えるBluetoothキーボード「TK-PBL042BK」を発表、4月上旬に発売する。価格は2万8875円(税込み)。
TK-PBL042BKは、レーザー投影式を採用したBluetooth 2.0接続対応のキーボード。
机上などの平面に照射されたキーボードの投影イメージに指で触れることで文字入力を行えるユニークな製品で、投影に適したスペースがあればどこでも使用することが可能だ。
キーレイアウトは英語66キー配置を採用。また、投影されたキーボード上をなぞることでマウスカーソル操作を行える「マウスモード」も備えた。
BluetoothプロファイルはHIDに対応、iPad/Android端末でも利用できる。内蔵バッテリー駆動時間は約2時間。本体サイズは:38(幅)×29(奥行き)×75(高さ)ミリ。
またエレコムは、iOS端末向きの折りたたみBluetooth 3.0対応ワイヤレスキーボード「TK-FBS039E」シリーズを発売する。カラーバリエーションはブラック/ホワイトの2色を用意、価格はともに7350円(税込み)。
iPad/iPhoneなどでの利用に向く英語66キー配列を採用したBluetoothワイヤレスキーボードで、二つに折りたためるコンパクト筐体を採用した。キー素材は滑らかな触れ心地のシリコン素材を用いている。内蔵バッテリー駆動時間は約3週間。本体サイズは260(幅)×91(奥行き)×11(高さ)ミリ。
ニコニコニュース記事抜粋2
キーピッチは19ミリを確保し、1分間に最大約350文字を認識するなど快適なタイピングが可能だ。
対応機種はiPad 2、iPad、iPhone 4S、iPhone 4、iOS4.0以降にソフトウェアアップデートされたiPhone 3GS、第4世代iPod touch、第3世代iPod touch(32GB、64GB)、Bluetooth HIDプロファイルに対応したAndroid端末(※iPhone 3G、第1、第2世代iPod touchには対応していない)。連続動作時間は約2時間、使用電池は本体内蔵の充電式リチウムイオン電池、重量は約77グラム(※電池含まず)。
他ニコニコ記事が2つありましたが、省略
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
以前に紹介した記事で
マジックキューブという物がありました↓
http://aaaaaaaaaaaaaaaaaa0.blog119.fc2.com/blog-entry-583.html
レーザーキーボードはいつか欲しいと
いつも感じますが、値段が、、、、
iPad等と組み合わせればかなりお洒落でしょうね
ホテル等の持ち運びにも便利ですし、
やはりタッチパネルというよりはキーボード派なので
憧れてしまいます。
本当にこの様なレーザーキーボードが、
せめて10000円切る様な時代がやってくる事を
祈っております。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






