それではどうぞ↓
東大が開発したバナナもピザも電話にしてしまう技術(動画)←クリック
ギズモード記事抜粋
省略
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
いいですね。ドラえもんの「無生物さいみんメガホン」
を連想してしまいます。
バナナを電話にしたり、ピザの箱をパソコンにしたりと、
コンピュータに動作を覚えさせ、人間が何をやりたいのかを
理解させるみたいですね。
いままでは道具に人間が合わせる時代でした。
しかし、これからは道具が人間に合わせる時代になりそうですね。
本当にコンピューター技術の発展には
毎回驚嘆させられるばかりです。
今まで生きてきた常識を覆す様なことばかりなので、
科学の最先端に対して、正直いつも疑ってしまいます。
これが実用化したら机をキーボードにしたいですね。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)






