amzonのレビューでも、だいぶ評価が高いです。
amazonのレビューを見てみると、
普通の保冷剤と比べたら、全然違うみたいですね。
以下amazonの
最も参考になったカスタマーレビュー
のコピペ等は
続きをクリック↓
最も参考になったカスタマーレビュー
10 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ものすごく良い商品, 2009/9/24
By
ブラボー6 (大阪府) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGTマイナス16度ハード1200 81660611 (スポーツ用品)
コールマンのアルティメイトエクストリームに4個入れて2日間使用いたしましたが
完全に溶けきることなく使用できました。
今まではドライアイス3kg+氷1貫で使用していましたがエコにも貢献でき
大変満足しています。
余裕が有ればまだ買い足したいと思います。
スポーツやキャンプで使えそうですね。
計画停電の時間なら食品を守れるかもしれませんね。
もし夏場にそこまでの停電なったら、
家の冷蔵庫どころかスーパーマーケットが大丈夫か不安ですね。
いくらなんでもそこまでの停電にならないと思うんですけどね・・・。
M8クラスの地震が来て火力発電所が止まったりしない限り・・・。
「災害は忘れた頃に来る」と言いますが、
地震や停電は基本的には
年中来る物じゃないですからね。
備えあれば憂いなしですが。。。
ロゴスコーポレーション(LOGOS) 氷点下パック GT-16℃ ハード 1200g 【保冷剤】
LOGOS(ロゴス)倍速凍結・氷点下パックXL
LOGOS(ロゴス)氷点下パックGT-16℃・ハード1200g
LOGOS(ロゴス)倍速凍結・氷点下パックL
いまだけ送料無料!ロゴス(LOGOS) ハイパー氷点下クーラーXL
LOGOS(ロゴス) ハイパー氷点下クーラー XL(シルバー) 81670090 【ハードクーラー】【SJ05】
関連記事↓
保冷剤、LOGOS(ロゴス) 氷点下パック
停電時、扇風機を使う
地震の時の非常食はカンパンだけではない
停電時でも電気を使う方法
停電時に安いコストで多くの部屋を照らす
備えあれば憂いなし
保存できる期間が長い、水電池
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)






