![]() | SONY MDR-CD900ST () ソニー 商品詳細を見る |
価格.comの評判を見ても分かると思いますが、
このヘッドホンには口コミもたくさんあります
口コミが沢山あり、持っている人も沢山いるので、
もはや感想等必要ないと思いますが、
ここで、素人である私が、素直に感想等を述べたいと思います
※あくまでもど素人の耳で聞いた場合なので、
間違いがあったり、変な事を言っていたり
したらすみません、素人の戯言だと思い流してください
(耳が良い分けではないし、オーディオマニアの様に沢山の物を聞き比べているわけではないので・・・・)
続きをクリック↓
私個人の感想を言うと
①左右のどちらに音が出ているか(パン)が、はっきり区切られていて、良く分かる
一見ごちゃごちゃとしている曲も、
右左のどの位置から音が鳴っているかが良く分かります
とあるグループで、「楽器に比べてボーカルが小さい」と
感じていましたが、これで聞くと区分がされているので
ボーカルの音が団子にならないで聞く事ができます
②音が細かいところまで聞こえる
アニメのキャラの声を聞くと、そのキャラではなく、
声優自身の声に聞こえてしまう事や、息の細かい音が聞こえます
③素晴らしい音は期待しない方が良い、音が曇っている気がする・・・
空間の表現や奥行きが狭くて、ビットレートが低いものは平べったく聞こえます
悪い音は曇って聞こえます。良い音は曇りが少ないですが・・・
値段が高いヘッドホンであれば、
このMDR-CD900STも
正直もう少し
・奥行きがなくても、奥行きを表現
・透き通るようなすっきりした音
・分厚い重低音
をしてくれるのかと勝手思っていましたが、
そういう事はしてくれないみたいです。
さすがモニターヘッドホンですね
良いヘッドホンに合わせて曲を聞いたりすると、
他の安いヘッドホンで聞いた時、
音が偏ったりしますが、
このヘッドホンなら、「基準」として
扱う事ができる様な気がします・・・・
ヤフオクにある携帯使用のMDR-900STは少し興味深いです
どうなんでしょう??↑
![]() SONY MDR-CD900ST ヘッドフォン 新品 |
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)






