
gigazine記事抜粋
Microsoftで機械学習を主としたプロジェクトを進めるチームが、同社からリリースされたばかりの顔検出APIを使って画像から被写体の年齢を測定する「How Old Do I Look?」というサービスを展開中です。Microsoftの公式サービスとのことなので、どれくらい精度が高いのか試してみました。
How Old Do I Look?
http://www.how-old.net/
今ネットで話題となっていますね。
顔年齢で年齢を出すというのは、最近他の記事で目にした記憶がありますが、
今回はMicrosoftが実際に作ってくれました。
私は実際に試してみたところ、だいたい前後5歳位であっていたのですが、正直精度としてはまだまだだと思います。
例えばこのボケてで拾った画像なんですが、どう見ても子どもであるにもかかわらず、50歳を指し示しています。

また、川越シェフの画像も、年齢がとんでもないことになっています。

普通の澄まし顔の時は、とても若く年齢が計測されたりするので、
今後、まだまだ計測の指標を増やして正確性を増す必要がありそうですね。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






