
ライフハッカー記事抜粋
幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。
私もそう思います。以前にも話をしましたが、タンスの中に眠っている服などは、
使う割合と合わせて考えると割高になってしまいますね。
本当に価値のある物を安い買い物=値段÷使った時間や回数
といった部分もあるのではないでしょうか?
安いイヤホンでも、3回で壊れると、とても高い買い物をしたと感じますし、
高い時計でも、数十年と使えれば、安い買い物だと思えます。
使う回数や時間にお金を掛けたとして、
それらを大幅に削ってしまうものは
冬服・夏服・扇風機・ストーブの様な季節物です。
買い物をする際に私の頭を悩ませます。
皆さんも買い物をする時は、
「良く使うようになる物か?」をイメージしながら買う様にすれば、
衝動買いも減らせるかもしれませんね。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






