ロケットニュース記事抜粋
Apple の iPhone6公式サイトを見てみると、
“
「映画レベルのビデオ手ぶれ補正もついているので、あなた自身が動いていても、映像はなめらかなままです。」
と書いてある。つまりは “超スーパー手ぶれ補正” 的な性能ということだろう。はたして、どの程度の振動に耐えることができるのか!? 検証せねばなるまい。
ということで今回用意してみたのは、日本が世界に誇る史上最強の電動マッサージ機、通称『スライヴ』こと、大東電機工業株式会社の「ハンディーマッサージャーMD-01」だ。ちなみに新品。一体なぜレジに持って行く時に恥ずかしかったのかは謎である。
使用したのは佐藤記者が4泊5日も行列して入手した「iPhone6 Plus」で、比較対象は iPhone5 だ。スライヴに両方の iPhone を取り付けて、同じアングルの動画を撮影してみた。勝つのは iPhone6 かスライヴか!?
【再検証】日本最強の電動マッサージ機『スライヴ』vs「iPhone6 Plus」リベンジマッチ / ならびに『スライヴ』vs「iPhone5」のダブルシングル戦←クリック
ロケットニュース記事抜粋
一部の観客から「iPhone6 Plus の固定位置がスライヴに近いのではないか?」という声があがり、審議会がビデオ判定してみると……たしかに不公平な取組(とりくみ)であることが判明した。よって、再検証することにしたのである。
今回は、2対1のハンディキャップマッチではなく、あくまでも1対1のタイマン勝負。不公平なしのダブルシングルマッチでの再検証だ。スライヴとiPhoneを、粘着テープでガッチリ固定。言い訳無用、逃げ場なしの完全決着ルールである。
どのような結果になったのかは検証動画「リベンジ編」をチェックしてほしいが、結論としては、日本最強の電動マッサージ機『スライヴ』の威力を封じ込められる者は、この世に誰一人としていない……ということだ。
とても笑わせて貰いました。
ロケットニュースの実際にやってみた系の記事は
大好きです。面白いです。
これを見ると、手振れの様な
細かくなく、速過ぎない動きに
手振れ補正は効果を発揮するようですね。
今後もこの様な検証を期待しております!!
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






