
ねとらぼ記事抜粋
人は夜中の2時にエロくなることがビッグデータで明らかになりました。Twitterでよくつぶやかれる言葉を抽出し、時間帯ごとに集計すると、人の感情の移り変わりが浮かび上がってきたのです。その結果……「エロい」を含むつぶやきのピークは2時台という調査結果が出ました。
調査をしたのは「Yahoo!検索(リアルタイム)」を提供しているヤフーです。彼らによると、1カ月間の全体ツイート数は5時台が最も少なく、12時台に一旦増え、その後落ち込んだ後に夜に向け再び上昇し、22時台がピークとなるそうです。では特定のワードのツイート量・割合はどんな風に変化するのでしょうか。調べれば日本人の感情や感覚の推移を可視化できるのでは――というのが今回の目的であります。
例えば「疲れた」という言葉。1カ月間の調査で“ツイート量”が最も多かったのは22時台でした。ただこれは「全体のツイート量に影響された値」であり、「疲れた」が22台を代表する言葉かというとそうは言い切れません。「疲れた」の時間帯別“ツイート割合”を調べると、ピークは17時台でした。学校や仕事が一段落する夕方、いかにも疲労がたまっていそうな時間帯に増えているのが面白いです。
時間帯ごとに特にツイート割合が高い傾向にある言葉上位5つは次の通り。例えば朝6時台は「明るい」「眠い」と1日の始まりを感じるワードが並びます。お昼の12時台は「お腹すいた」「もぐもぐ」ですが、13時台になると「満腹」が増えます。17時台になると「帰ろう」や先ほどの「疲れた」がつぶやかれ、18時台には「お疲れ様です」といった言葉も。
こういうデータと連動して、
Siriの様なシステムも
発展していくかもしれませんね。
例えば、映画に行った時、
一番多くの人によって調べられている、
または、ツイートされていることを、
自動で通知して教えてくれる様に
これからはなっていくのでは
ないでしょうか???
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






