ギズモード記事抜粋
これで株価アプリなんかを…。
iOS 7.1で最初から存在する標準アプリを消す裏ワザ。フォルダーの中にフォルダーを作るテクニックの応用です。
1:ホームスクリーンの画面をアプリでいっぱいにします。
2:1つフォルダーを用意し、いらない標準アプリを中に入れます。
3:2つのアプリを重ねて新規フォルダーを作り、フォルダー作成アニメーションに被せるようにもう一つのフォルダーを中にドラッグしてフォルダーの中にフォルダーを作ります。ここは要練習って感じかもしれません。
4:フォルダーの中にフォルダーが作れたら、親フォルダーの中のアプリをホームスクリーンに戻します。
5:ホームスクリーンがいっぱいの状態でフォルダーの中のフォルダーをホームスクリーンに移動すると…はい、標準アプリごとフォルダーが消えちゃいました!
あまり使わない標準アプリはこの手順で消しちゃうのもアリ!?かもしれません。再起動すれば消えたアプリは元に戻るので、その点はご心配なく。
標準アプリで人によって使わないものも
多いので、最初からもう少し
標準アプリとなるものを
少なくして欲しいですよね。
私はゴミ箱フォルダにまとめているので、
不必要な物を消せれば嬉しいです。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






