
ロケットニュース記事抜粋
本日ご紹介するのは、魔法のような絆創膏『カメレオン・バンデージ』です。
海外サイト『Yanko Design』によると、中国のデザイナーXue Xing Wuさんらが手掛けたというこちらの絆創膏、貼った人の皮膚の色に合わせて色を変える、まさにカメレオンのような機能を持っているのだそう。
その驚くべき特性から世界でも注目を集めた、同アイテム。
昨年は世界の若手デザイナーを輩出する有名コンテスト『IF Design Award』にも出展されて、話題になっていたみたい。


世界各国、あらゆる人種の人々の肌色になじむという、『カメレオン・バンデージ』。
その仕組みの詳細が気になるところですが、残念ながらそれは明らかにされていないようで、商品化される予定もないとのこと。
というのも、「肌の色を識別し擬態化する」という特性を絆創膏に採用するのは、現代では物理的に難しいようなのです。
《「肌の色を識別し擬態化する」という特性を絆創膏に採用するのは、現代では物理的に難しいようなのです。》
っと書いてありますが、
これは一体どういうことですかね?
コンセプトモデルということでしょうか?
どちらにしろ、
もし、この様な技術があり、
絆創膏を使えるとしたら、
大歓迎です。
食器を洗う際に、
皮膚が弱いので、
荒れてしまいますが、
この絆創膏を使えば、
目立た無い様に
外部の刺激から肌を守ってくれそうです。
これが実用化されたとして、
この絆創膏を使う時、
傷が大きいと、
逆に真っ赤になったり
しないんですかね??
もし、絆創膏の
一番外側の部分を参考に
色が決まっているのならば、
しみやしわを丸ごと
隠せそうですよね。
こんなのがあったらいいですね。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






