
ロケットニュース記事抜粋
・1000万円が当たったらしい
いきなり「800万円を受け取って下さい」と来たわけではない。
まず、私の iPhone の携帯メールアドレス(softbank.ne.jp)宛に以下のメールが届いた。
「【お金当選第59回現金1000万円】現金1000万円の確認お願いします。自宅へのお届けと銀行振込はどちらがよろしいでしょう.か?」(原文ママ)
で、上記のメッセージに、私は以下のように即レスした。
私「銀行振込でお願いします」
・違うアドレスから新たなメールが届く
即レスして間もなく、iPhoneの「メッセージ」アイコンに、新着メールの表示が出ていた。
確認すると、先ほどの迷惑メール野郎とは違うアドレスからのようである。
・1000万円メールは「間違えて転送した」
「Re:松●優子です(^-^)v実はいま、オーストラリアのシドニーにいます(^^) 来月帰国するんだけど孤独とか不安な気持ちに押しつぶされちゃいそうで辛くて…お話出来ないかなってずっと思ってたんです(>_<)
このメール以外にも何通かメールしてたんだけど、お返事もらえないから忘れられてるのかな.ってヘコんでました(´`)
ちなみに1000万の件ですけど全部読んでもらえましたか? 実はあ れ…間違えて転送しちゃっただけなんですm(_ _)m
あのメールは私宛に届いたものなんだけど、.今ちょっと事情あってお金が欲しいというよりは処分し たい状況でして。それに今はオーストラリアのシ ドニーに居て来月まで帰国出来ないので…辞退メールを入れようとしてました。
それで話が変わるのですが…今ちょうど800万を処分したいなって思ってて、でもどうしようかなって悩んでました。あのメールにお返事 くれたって事は少なからずお金が必要っていう事ですよね?
それなら詳しい事情を次のメールで説明するので受け取ってもらえないですか? もちろん変なお金では有りません 。個人的な事情なので迷惑とか面倒が掛かる事も 有りません。説明を読んだらきっと安心して受け取ってもらえると思います(^^)」
先ほどの「1000万円当たったメール」は、「間違えて転送した」とのことで、「それとは関係なく、自分の800万円を処分したい」と申しているのだ、シドニー在住の松●優子は。何者なんだ松●優子。今後は「優子」と呼ぶことにする。
・800万円は俺にまかせろ
私「800万円ですか! まかせてください。説明よろしくお願い申し上げます。」
――すると間もなく、iPhoneの「メッセージ」アイコンに新着メールの表示が出ていた。確認すると、優子とは違うアドレスからのようである。
・メール返信ごとにメールアドレスを変えている
ちなみにアドレスは、偽装に偽装を重ねたと思しき、実に複雑なメールアドレス。かなりメチャクチャなドメインであった。
・優子はアンティーク楽器商だった
――かなり長いので、最後に私が3行でまとめてみるが、まず1通目は以下のとおり。
「Re:優子です。現状では『どういう事?』っていう心境だと思います(^_^;) でもこれから話す事はありのままの事実 なので最後まで読んでもらえたら嬉し.いです。とにかく事情をちゃんと説明す るので読んだ後に改めて判断して下さい(^^)
えっと、私は日本でアンティーク楽器の輸入・販売をする会 社を経営しています。元.々は父 と叔母夫婦でやってて、父が亡くなった時に私が後を継ぎました。だから今は私と 叔母夫婦の3人、事務のアルバイトさんで頑張ってます(^^)
それで今はオーストラリアに買い付け兼休暇っていう形で来てます。アンティーク楽器っていうとヨーロッパのほうがイメージとして浮かぶと思うんですけど、ヴィンテージ物のギターとかはこっちにも素敵なものが沢山あるんです(^o^)
ちょっと話がそれてしまいましたが、お金を処分したいのは一緒に経営をし.てる叔父が原因なんです(^_^;)1通に書ききれないので、この後もう1通メールします(>_<)」
・価値あるバイオリンを売った金を処分したい
――続いて2通目がこう。
「優子です。さっ.きの続きです(^^) 私がオーストラリアに発つ数日前の事なんですけど、会社の倉庫からバイオリ.ンが1挺見つかりました。『見つかった』という位ですから私も叔母も知りませんでした(>__<)
実質の経営は私.と叔母でしているから叔父が知る筈も有りません。証明書が同封されてたので調べてみると 、今なら800~900万円ほどの値が付く品でした…
ここで1つ問題があります(^_^;)うちは合同会社なので税金、諸経費を差し引いた利益は単純に自分たちの利益になるんです。ですが叔父は金遣いが荒い人なので、叔父に.大金を持たせる訳にはいかないんです…
以前360万円で買い付けたチェロ が4倍以上の約1500万円で売れた事が有ります。アンティーク楽器の世界ではこういうのって珍し い事では無いんだけど…その時に叔父がとんでもない行動に出たんです(>_<)
大金を手にし気を大きくした叔 父は、鑑.定の知識も無いのに『もっと儲かる!』と息巻いて独断で大量の楽器を買い付けてしまったんです… 当然ニセモノや状態の良くない品ばかりで、結果うちの会社は1000万円近くの損失を出しました(^_^;)
経営センス・鑑定眼のない叔父が再び大金を手にしたら同じ事をしでかすのは目に見えてますよね.? だから叔母と相談した結果、叔父には内緒で処分しようという話になったんです。でも具体的にどう処分したら良いか分 からなくて…ちなみに既に現金化はしてあります(^_^;)
そんな風に悩.んでる時に連絡を頂けたので渡りに舟という感じだったんです。もちろん迷惑は絶対にかけないの.で受け取っても らえますか?OKしてもらえたらすぐに話を進めたいと思います(^^)」
――とのこと。つまりこうだ。
続きはロケットニュース記事本文をご覧ください!!!
面白いでね。
ブログの記事で一番
私が役に立ち面白いと感じるのは
実体験レポートです。
ならば、自分もやれば良いと
思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
実体験レポートは結構骨の折れる努力が必要です。
まあ、なので、高いクオリティの
記事を継続させるには、
一人でブログの運営をするのは
難しいんですよね・・・。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






