gigazine記事抜粋
全方位に対応したカメラではすでに周囲360度のパノラマ写真を撮影できる「Girocam」などが販売されていますが、写真撮影だけでなく、360度の視野をフルHDで撮影でき、スマートフォンやタブレット、PCへストリーミング生中継できるカメラが「Bublcam」です。
Bublcam: 360º Camera Technology for Everyone by Bubl Technology Inc. — Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/bublcam/bublcam-360o-camera-technology-for-everyone
スペックは以下のようになっており、重量は280g、写真撮影は3840p×3840p、SDカードのストレージは32GBまで対応、出力はUSB2.0、Wi-Fi 802.11n、OS X、Windows 7、8、iOS、Androidに対応しています。
Bublcamは、記事執筆時点で目標出資額である10万カナダドル(約957万円)を大幅に上回る、24万406カナダドル(約2300万円)の出資を集めており、製品化は確実。499カナダドル(約4万8000円)の出資をすると、先着250組限定でBublcamの白か黒を1つと、ミニ三脚1つ、カメラポーチ、レンズクロス、Bublcam-Tシャツのセットをゲット可能。
なお、カナダ国外への発送は、別途30カナダドル(約2900円)必要で、発送は2014年の5月を予定しており、締め切りは日本時間で2013年12月14日の20時37分までとなっています。
旅行とかでは
景色の一部ではなく、
パノラマで全体を写したい時が
しばしばあります。
人物を撮影しても、
その枠の外までとりたい事が
しばしばあります。
そんな時、これ程手軽に
全方向を撮影できると
良いのではないでしょうか。
また、
誰かに場所を説明する時、
写真の一部ではわかりずらいことがあります。
そんな時、この「Bublcam」は
役に立つでしょう。
パノラマを撮影できるものは、
最近よくニュース等で
やります。
しかしいつか、それを超えた
匂い&パノラマで取れる
「ビデオカメラ」が出来た欲しいですね。
そうすれば、風情のある景色を
まるごと家に持って帰れるので、
いつか誰かが作り、
大量生産に成功させて欲しいです。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






