
まず第一にNIKE+ FUELBAND SEに簡単に説明させて頂きます
このバンドは一日の運動量を、
ナイキ独自のFuel(フューエル)という単位で表しています。
Fuelはランニングから日常生活まであらゆる動き『数字』としてをカウントします。

更に、iPhoneと連動するアプリを使えます。
そしてiPhoneアプリから友達同士のお互いの運動量を見ることができ、一人の時の運動よりも、モチベーションを上げる事ができます。
事実、コミュニティに友人がいない場合、活動量が3,137Fuelだった人が、
1~3人の友人ならば、3,531Fuel
11人なら3,983Fuelと活動量増加↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000082-mycomj-sci
このバンドは一日の運動量の目標を設定できます↓↓

設定した目標をクリアすると、この様に赤から緑までの全ての色が点灯します。

その他、機能としては時計、万歩計、防水等の機能もあります。




それでは購入からの不具合・失敗談まで
語っていきたいと思います↓
開封の様子です↓↓






充電の様子↓↓

私の失敗から話したいと思います。
私の失敗はサイズでした。

予想よりも大きかったです。
しかし、期日以内であれば、
返品は無料でできるので、
もし失敗してしまったら、
即座に返品しましょう。



それでは、今度は、
私の友人にあった不具合についての話です。
それは充電マークが付いたまま
動かない状態になるということでした。

対処方法としては、
製品を出荷時に戻す操作をすれば
良いです。
もしやり方がわからなければ、
サポートセンターに
お電話下さい↓↓
http://nikeplus.nike.com/plus/support/#answers/detail/article/nikeplus-contact
電話: 0120-500-719
営業時間: 9:00 ~ 18:00 (土日祝日除く)
さて、数週間使ってみての感想を
書いていきたいと思います。
ます、一日の消費カロリーが分かると言うのは
良いですね。
他のiPhoneのランニングアプリとカロリーの
消費の違いを比較してみましたが、
大きな誤差もなく、上手く測れていました。
デザインも素敵です。
現在、運動不足な方や、1日の運動量の指針が欲しい方はどうでしょう??
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






