
ライフハッカー記事抜粋
「MailDrop」は本当のアドレスからジャンクメールを一掃するのにピッタリのサービスです。
これまでに紹介してきた似たようなサービスとMailDropの違いは、例えば受信トレイに有効期限がないところです。
ほとんどのサービスでは、受信トレイに期限が設定されていたり、それを延ばしたい場合は有料になっていたりします。MailDropは無料で使い続けられるサービスなので、本当のアドレスを守りたい時にはいつでも、このアドレスを使い続けることができます。
ただし、ある程度の制約はあります。
受信トレイに一度に保存しておけるメールは10通までだったり、24時間以内に開封されなかった受信トレイ内のメールはすべて削除されたりします。
メールの重量の上限も100KBなので、それ以上の添付ファイルははじかれます。
MailDropを利用するのにアカウントを作成する必要はありません。
パスワードもなく、メールアドレスさえ知っていれば誰でも受信トレイを見ることができますが、見つけにくくするエイリアスを使用することができます。
メルマガやニュースレター用のアドレスとして使うだけなら、さして問題は無いでしょう(たまに受信トレイをチェックするのをお忘れなく)。
MailDropも他のサービスと同様、一長一短ですが、放っておいてもアカウントが無くならないのが魅力的であれば、試してみる価値はあると思います。
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
おこずかい稼ぎサイトみたいのがありますが、
ああいうのに利用するとか
どうなんでしょうかね??
または懸賞なんかでも
利用してみたいですね。
懸賞に応募すると、
当たらない割には
広告もメールが
沢山入りますから。。。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






