まるでネタ動画!? のパワードスーツ、ちゃんと歩ける・つかめてる←クリック
ロケットニュース記事抜粋
アニメやSF映画などで見かけるパワードスーツ。人間が実際に着用し、その人の動作と一体になって動く、いわゆる強化外骨格だ。『機動戦士ガンダム』でいうところのモビルスーツである。
そのパワードスーツの制作・販売を発表した佐川電子株式会社の動画が、いま海外で大きな話題を呼んでいる。動画は、「パワードジャケットMK3」と名付けられた搭乗型パワードスーツを紹介したものなのだが、その内容が「ブッ飛んでる!」「ジョークなのかマジなのかわからない」と海外ユーザーたちを興奮と混乱の渦に巻き込んでいるのだ!
カーボンファイバーとアルミで作られたという「パワードジャケットMK3」は、高さが2.25メートル、重さは25キログラムとのこと。5台限定で販売しており、1台の価格は1250万円だという。
海外サイト「Mashable」がこのパワードスーツを紹介したところ、たちまち大きな反響がみられた。さらに、動画が公開されたYouTubeページでも、日本語より英語のコメントが目立っている状態だ。その多くが、製品と動画に対して驚きを露わにしたもので、以下のような内容である。
「ブッ飛んでる!」
「マジかよ!?」
「なんで日本は普通にできないんだよ!」
「(↑このコメントに対して)なんで日本以外の国は日本のようにイケてないんだよってことだろ?」
「ガンダム!」
「なんで女子高生なの?」
「日本がなんだかおかしなことになってる」
「スゲー!!」
「ジョークなのかマジなのかわからない」
「このパワードスーツ欲しい!」
「そのうちアダルト業界がこれを使いだすな」
「なんで?」
「ジャパニーズ・ジョークは面白いと思う!」
「アバターの世界だな」
「クリエイティブだけど何かがおかしい……」
「モデルに女子高生を起用するところが日本だね」
「この動画のユーモアはハイレベルすぎる……」
「すぐに中国バージョンが出てくるぞ」
「男の人の顔の傷はなんで?」
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
真っ先に
スターオーシャンセカンドストーリーの
プリシスが思い浮かびました↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BBf%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3&safe=off&client=opera&hs=aJe&channel=suggest&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=jsXeUcS-McbfkgX0iIGgDw&ved=0CC0QsAQ&biw=1920&bih=951
これは使い方によっては
役立つと思いますし、
発展すれば、きっと素晴らしい物に
なる事は間違いないでしょう。
精度があがれば、
人の手では触れない物を
触ることができますし、
人の適応できない環境でも活動できます。
例えば、やけどする位
熱い岩を持つ事ができたり、
宇宙空間や水中でも
活動出来るようになれば、
画期的です。
とても夢がありますね。
将来期待です。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






