ソニー SmartWatch 2発表 -最大4日駆動・スマホ連携・防水防塵で9月発売←クリック
ソニー SmartWatch 2 発表。NFC搭載で防水防塵になったスマートウォッチ←クリック
engadget記事抜粋
機能は従来のスマートウォッチと同様、Android スマートフォンやタブレットとBluetooth 3.0で接続して通話やメール・各種メッセージやSNS更新の通知と確認、音楽リモコン、プレゼンリモコン、リモートシャッター、さらに対応アプリと連携したセカンドスクリーン機能など。
従来品の SmartWatch MN2 が1.3インチ128 x 128 有機ELディスプレイだったのに対して、新モデルの SmartWatch 2 は1.6インチで220 x 176と高精細になり、表示できる情報量が増えています。
また晴天の屋外でも見やすくなりました。
本体は IP57 の防水防塵。新たにNFCを搭載してセットアップが楽になりました。
ソニーモバイルでは、「世界初の防水防塵かつNFC搭載スマートウォッチ」と称しています。
バッテリー駆動時間は、平均的な利用で最大4日間。
Sony SmartWatch 2の発売は今年9月。価格は発表されていません。
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
スマートウォッチはカッコいいです。
なので、近いうちに
一つ欲しいです。
APPLEもiWatchを開発しているという
噂がありますが、
もし、APPLEがwatchを作るのであれば、
iPhoneみたいに、
数多くのアプリが使えたら
嬉しいです。
ランニングアプリなど、
2インチ位の
画面の大きさで、
ウォッチ型にしてもらえば、
便利でしょうし、
LINEなんかもできたら
面白いと思います。
あとは家やホテルのキーロック解除や
スマホ同様にお財布機能等もあると嬉しいですね。
こうして考えると、
時計型の方が
よりよくスマートに
こなせる機能も
沢山ありそうです。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






