ロケットニュース記事抜粋
ポーランドの首都ワルシャワの街の一角で行われたという、このマジシャンによる素敵なマジックをとくとご覧あれ!
動画は、ある青年がホームレスの男性に話しかけるところから始まる。
彼は、この男性に紙コップにコーヒーが入っているのを確認させ、集中してよく見ているよう指示。
すると次の瞬間! なんとコーヒーが大量の小銭に変わったではないか!!
青年は、「これはあなたへのプレゼントです」と言って、男性にコインが入った紙コップを手渡したのだ。
突然の出来事に、何が起こるのか訳がわからず不安そうだった男性の顔が一瞬にして笑顔に変わった。
「55年間生きてきて、こんな奇跡は見たことがない!」と、驚きと興奮を隠しきれない様子だ。
「どうやったんだ?」と聞く男性に、「マジックですよ。私はマジシャンですから」とだけ答えて青年は去っていった。
この素敵なマジックに感銘を受けたネットユーザーたちからは、
「粋なことやってくれるな!」
「ホームレス男性の幸せそうな顔になんだか泣けてきたよ」
「そのトリックは知っているよ。でも彼がそれを披露した方法が素晴らしいね」
「こういうのってイイなぁ」
「素敵だね! で、それどうやったの?」
……など、多くのコメントが寄せられている。人々に笑顔と感動をもたらした、なんとも粋なマジックである。
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
この様なマジックの使い方は素敵ですね。
カッコイイです。
マジックは技術だけではなく
この様な粋な演出が
大事だと感じさせてくれる動画でした。
大掛かりなマジックも良いですが、
この様な街中でやるマジックは
一体どういうタネをしているのか
疑問です。
皆の反応↓
・いつも思うんだけど、TVで放映されるマジックより、路上で行われるマジックの方が何だかいい。
・気持ちが温かくなるマジックの話しです。。。。
・感動どころか、これはホームレスに失礼すぎる!と思うのは、僕はマジックができるからなのだろうか?
この撮影カメラが止まった後のことを考えると、腹立たしい気持ちになる。
・上手く言えないけど・・・
おもちゃが欲しくて泣いてる子供が居た
そこに行って、手の平からおもちゃをじゃじゃ~ん → 子供大喜び
実は手品だからあげれないよ~ → 子供がっくり(´;ω;`)
みたいな感じだろうか・・・
・コップに何らかのタネがあるわけだから、
1)この動画の通りにコップを回収せずに立ち去る
ホームレスはタネに気付き感動できないし、それはホームレスの立場からみればマジックとして成立していない
2)コップを回収する
お金は上げることはできるにしても、立ち去ろうしたのはウソになるわけだから、この動画はマジックの演出のためにホームレスを利用したことになる
いずれにしても、ホームレスの方を演出に利用した撮影をすることが目的になっているから失礼だと思うのです。
単純にホームレスの方を楽しませるなら、このお金を使ったこのマジックを選択する必要はなかったはずですから、この演出意図が腹立たしいのです。
ま~素直に感動できない自分が少し悲しいですが。。。
・素敵です。
・粋だ!
・ホームレスがどうやったんだって聞いてるけども、どうしてもお金を無限に増やせる方法の方を聞いてるように見えてしまう。。なんだろうこの感覚
・素敵過ぎ!ホームレスの男性の幸せそうな顔見たら泣けてしまう!(*^_^*)
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






