↑この方が使っていらっしゃる様な三脚です。
まず結果から言うと、かなり重宝しています。
くねくね三脚を買って以来、
ブログの商品紹介写真の全てに
使用しています。便利です。
そのおかげでブログの写真の取り直しが一気に減りました。

それを前提として、悪い部分
を中心に紹介していきたいと思います。
続きをどうぞ↓
大抵のサイズは合わせてくれるので入ります↓

なのでiPhoneに限らず、他の携帯電話や
様々なスマートフォンでも使用する事が出来ます。
巻きつけた時の写真です。どうぞ↓

4Sにあえて重くなるケースを付けて撮影しました。


椅子に巻きつけている様子です。
いつもこの様に固定して、
撮影しています。
次に三脚として、立ててみたいと思います↓



カバー付きのiPhone4Sを支えるには
くねくねのボールの地面を押さえる力が
少し弱い気がします。。。

また、地面を押さえる力だけではなく、
くねくね三脚の巻き付く力も少し弱いと感じました。
↓場合によっては重みに耐え兼ねて下を向いてしまいます。↓

↓↓↓↓↓

(※自分の付け方が悪いのかもしれません(^_^;))
軽いiPhone5以降になれば
大丈夫かもしれないと感じました。

iPhone5ならば三脚の首への負担も軽いはずです。
三脚を立てる時、丁度こんな感じです。
これを撮影してくださった方の動画は
扱い易さ、扱いにくさが非常によく映し出されています↓
もしかしたら、私の場合
正式な「ゴリラポッド」(Gorillapod)
ではなかったので
少し巻き付く力が弱いのかもしれません↓
![]() iphone/スマホを固定して使用できるパーツもセットです。デジカメ用くねくね三脚+iphone/スマ... |
本物のゴリラポッド↓
ケチばかり付けましたが、
最初に言った通り、
大変役に立っています。
これで必要十分満足です。
気になるのは
正式なゴリラポッドの方が
握力が強いのかなという事が
気になります。
どうなんでしょうかね?
おまけ!!
話は変わりますが
この三脚を買った事により
これからの旅行が楽しみです!!!
私はiPhoneのセルフタイマーのカメラアプリを使い、
三脚を併用して、カメラマンなしで友達や家族と、
集合写真を撮りたいです。
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






