
ギズモード記事抜粋
コクヨファニチャーは、インテル、村田製作所との協働で、モバイル機器へワイヤレス充電が可能なオフィス用デスクを試作しました。
特徴は以下の通り。
・25Wのワイヤレス電力伝送が可能
・高効率(70~80%)での電力伝送が可能
・充電台をテーブル内に組み込み、かつ高い位置自由度を確保して高い利便性を実現
今回の試作機には、村田製作所が開発した非接触充電デバイスを組み込み、受電機能を搭載したモバイル機器を机の上に置くだけで、充電が行えるようになっています。
机全体が充電器。なんという未来。これが実現したら、オフィスの机総とっかえですかね!
私の意見・感想は続きをどうぞ↓
こういうのが発展して欲しいです。
例えば、スターバックス等や
マクドナルドを含めた、様々な所に設置してあれば、
電池切れの心配もないでしょうね。
しかし、もしそうなったら、
家では充電せず、全部外のフリー充電エリアで
充電する人も出てきたしまうかも・・・。
それでもやはり、
電池の不安を抱えながら
携帯を操作するのは嫌なので、
なんでもいいから充電エリアが
携帯電話ショップ意外にも
あれば嬉しいです。
将来この技術がどう使われるかが楽しみですね!!
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






