
ギズモード記事抜粋
大きなモバイルバッテリーは持ち歩きたくないし…というあなたにうってつけな、ダンボール製の使い捨てiPhone用バッテリー「Mini Power」のコンセプトが登場しました。
Red Dot Design Awardも受賞した洗練されたデザイン。このモバイルバッテリーを発案したのはデザイナーのTsung Chih-Hsienさん。バッテリーの表面には何時間延長が可能かが書いてあり、サイズを考えて自分に必要な容量を購入するだけというシンプルさ。薄型なデザインも相まって、お財布に入れておくのにピッタリです。
さらに、このモバイルバッテリーにはエコフレンドリーな視点も取り入れられています。Tsungさんはこのモバイルバッテリーをコンビニエンスストアでプラスチックのパッケージなしで販売することを考えているとか。
英Nifty、ベルト型モバイルバッテリー「XOO Belt」の出資キャンペーンをIndiegogo上で開催中←クリック
この「XOO Belt」のコンセプトは至って単純明快。「モバイルバッテリーを内蔵させたベルトから、直接iPhoneやAndroidスマートフォンの充電を行えるようにしてしまおう」、というただそれだけのデバイスです。
Nifty曰く、ベルト内部にはフレキシブルバッテリーが搭載されており、その容量は1,300mAhとのこと。それに加えてバックル部に800mAhのバッテリーを実装することで、計「2,100mAh」のバッテリー容量を確保することに成功。また、「Lightningコネクタ」と「microUSBコネクタ」の両方への対応を果しているそうです。
続きを読む
↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ






