fc2ブログ

初めて来た方は上記の「このブログについて」をお読み下さい

パソコン関連、ニコニコ動画、通販、ヤフオク、面白いニュースを主として、話題は自分のきままに書きます。
この「NETで見つけた宝物」はリンクフリーです、貼っていただけると嬉しいです。

画像、文章等を引用・参考にしているニュースサイトについて←←

ワンパンマン オープニングで外人が歌っているやつめっちゃかっこいい!!

ワンパンマン オープニングで外人が歌っているやつめっちゃかっこいい!!

THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~

の英語アレンジはどれもかっこいい。

今見つけた英語バージョンは好き。

この力強い感じがたまならい。

歌とサイタマ自身がリンクしている曲だ。

スポンサーサイト



↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)

クリックでサイト支援!!(小) クリックでサイト支援→ 人気ブログランキングへブログランキングbnr.gifblogram投票ボタン【トレミー】人気ブログランキング

最近ブログを書く量が減った。だから・・・

Twitter中心で行きたいと思います。


ニュースも意外とありきたりなものばかりですし、
長文になったとしても、
ツイッターで長分を書く方法も実はあります。


なのでこれからもツイッターでよろしくお願いいたします。

ちなみに、このブログは放置してとっておくつもりです!!

もしかしたら、一年に数回更新することもあるかもしれません。

↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)

クリックでサイト支援!!(小) クリックでサイト支援→ 人気ブログランキングへブログランキングbnr.gifblogram投票ボタン【トレミー】人気ブログランキング

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

今年は私のブログの記事が少なかったですね。


頻繁に更新というわけには行きませんが、

今年もちょくちょくと記事を書いていきたいと思います。


面白いことは時々あるのですが、なんかニュースも、

そのニュースに関しての感想も、マンネリ化していき、

最近感動が少なくなってきました。




Appleの発表会も、最近はわくわくしなくなりました。


ですが、、、

何か、面白いと私が感じたことがあれば、伝えて生きたいと思います。

また、Twitterには、ちょくちょく気になったことを

ツイートしているので、見ていってください!!

今年もよろしくお願いいたします!!

↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)

テーマ:年末年始のご挨拶 - ジャンル:ブログ

クリックでサイト支援!!(小) クリックでサイト支援→ 人気ブログランキングへブログランキングbnr.gifblogram投票ボタン【トレミー】人気ブログランキング

1人で75TBもアップロードしたユーザーのせいでOneDriveの容量無制限が廃止、無料で使える容量も減少に

1人で75TBもアップロードしたユーザーのせいでOneDriveの容量無制限が廃止、無料で使える容量も減少に←クリック
00_m.png

gigazine記事抜粋

のクラウドストレージサービス「OneDrive」では、Office 365 Home、Personal、Universityを利用しているユーザーがストレージの容量制限なしでサービスを利用できるようになっていました。容量無制限のサービスは2014年10月末から順次利用可能になっていったのですが、たったひとつのアカウントで75TBというユーザー平均の1万4000倍分という巨大データをアップロードするユーザーなどが登場したことで、Microsoftは容量無制限を廃止することを決定しています。

OneDrive storage plans change in pursuit of productivity and collaboration | OneDrive Blog
https://blog.onedrive.com/onedrive_changes/

今回のアナウンスで明らかになったのは、「これまでOneDriveを容量無制限で使用できたOffice 365 Home、Personal、Universityを利用しているユーザーの利用可能容量が1TBに変更される」ということ。また、現在OneDriveでは月額190円で100GB、380円で200GBの容量が使用できる有料サービスを展開していますが、このサービスは今後新規ユーザー向けには提供されないこととなり、2016年初頭からは新規ユーザー向けに月額1.99ドル(約240円)で50GBが使用できるサービスが提供される模様。

続きを読む

↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

クリックでサイト支援!!(小) クリックでサイト支援→ 人気ブログランキングへブログランキングbnr.gifblogram投票ボタン【トレミー】人気ブログランキング

【火事での人間の行動を考えてみた】「マインクラフト配信中にオイルマッチで火事に」

【火事での人間の行動を考えてみた】「マインクラフト配信中にオイルマッチで火事に」


これみて思ったことは、あらかじめ火事が発生しそうな時、

何をするか決めていないと、パニックって似た行動を

取るかもしれないということです。

自分はこういう対応しないだろうと思わない方が良い気がします。

なぜ、あの様な行動になったのかを少し考えてみました。

印象に残ったコメント

・何で火種をそこに移動させたの?→ベランダに出そうとしたけど、ごみ袋が熱で溶けてこぼれた
・何で段ボールくべたの?→タンスに引火しそうだから火種を段ボールでどかそうとしたけど、「水をかける」事に思考が移って段ボールの存在を忘れた

この2つはしょうがない面もあったと思う。
マイク切ったのと、布団をバサバサしたのはよく解らん。



おそらく布団でバサバサしてしまったのは、

布団をかぶせても、一度で火を覆いきれなかったから

もし、布団を広げたとしても、置いたらすぐ燃えそうだから、
小さい面積の布団で、広がった全ての炎を消そうとしたんでしょうね。


結果空気を送り込んで、燃料投下になりました。


マイクは視聴者に通報されたくなかった。火事だと拡散されたくなかったのかもしれません。

ゴミ袋の火は、燃えた時点でビニール溶けて
台所や風呂に持っていくのは無理だったんだな

水場が遠いから、布団を水で浸すのも時間かかる

この時点の消化の最善は(消火器はどこにあるか覚えてないものとする)
布団を被せて動かさず、空気を遮断し
其の間に水場のある下に下りて、タオル多目に引っ張り出し
水浸しにして火元に被せる、くらいかしら


まあ、消火器の場所覚えとくのが一番だぬ



消火器用意してなければもしかしたら、

手の打ちようがないかもしれません。

できることと言ったら、火種が小さい時は、服濡らしてかぶせることかなあ。。。。


正しいかは分かりませんが、自分はこの動画をみて、
①あれば消火器
②無ければ濡れた服
③警報鳴ったら119

をしようと決めました。


でも、他の動画を見てみると、消火器が一番効果があるんだよなあ。

濡れたタオルや服、布団なんかをかぶせるより、

効果が全然違う。。。。。


↑↑気に入った記事があったらtwitterで感想や呟きをしてくれると励みになります!!(*´∀`*)

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

クリックでサイト支援!!(小) クリックでサイト支援→ 人気ブログランキングへブログランキングbnr.gifblogram投票ボタン【トレミー】人気ブログランキング
次のページ